入院のご案内
Hospitalization
院内での過ごし方
安心して入院生活を送っていただくために、さまざまな制約や、約束ごとを設けています。病状等により、できるだけ個々の患者様に応じた対応をさせて頂きますので、担当の看護師にご相談ください。
- 枕もとにナースコールがあります。お使いの時は、ボタンを押してゆっくりと用件をお話ください。看護師がインターホンでお答えします。
- 検温は1日に1~2回ですが、病状により随時対応いたします。
- 入浴は、医師の許可がある方に限り、順番にお入りいただいています。(9時~16時)
入浴できない方は看護師又はヘルパーが清拭をいたします。 - 他の病院や入院されている診療科以外のお薬を服用するときには、主治医もしくは看護師にご相談ください。
- 2019年7月1日から県の条例により敷地内全面禁煙になりました。当院の駐車場も禁煙です。
また条例により当院の周囲、公道においても禁煙です。(電子たばこ含む) - 外出・外泊をされる場合は、担当医師の許可が必要なため、外出・外泊許可申請書を提出していただきます。
外出される時、帰ってこられた時には、必ずナースステーションに申し出て確認を受けてください。 - 消灯時間は午後9時です。
- ラジオ・テレビは、室内の騒音を防ぐため可能な限りイヤホンをお使いください。消灯後は、明かりがもれて同室者の迷惑になりますので、使用をお控えください。
- 消灯から翌朝の起床時間(午前6時)までの間は、病室内の点灯・談話・電話・洗面台の使用はご遠慮願います。
- 外部からの取り次ぎは、緊急時以外はできるだけ、ご遠慮ください。
- 携帯電話・パソコンの使用について
- 携帯電話・パソコンのご使用については、マナーモードにする、大きい声を出さない、キータッチ音に配慮する など、他の患者様に迷惑にならないようにご使用ください。
- 電気器具(電気こたつ・電気毛布)の持ち込みを希望される時は、危険防止と病院管理の立場から許可が要りますので看護師にご相談ください。なお、電気ポットは使用できませんのでご了承ください。
- 患者様専用の洗濯機と乾燥機(カード式ランドリー)が病棟にあります。午前9時から午後7時までの間にご利用ください。使用料はテレビと共通のカードになります。テレビ、洗濯カードのご精算は、1Fの精算機をご使用下さい。
- 郵便物の宛先には、部屋番号をご記入ください。
- 持ち物は床頭台に収納してください。ベッド周りに物を置かないようにしてください。
- 故意のある過失で備品、その他を破損された場合は弁償していただく場合があります。
- 他の患者様に迷惑をかけたり、院内の秩序を乱したりする場合は、退院していただくことがあります。
- 入院時には、必ず非常口・階段の位置をご確認ください。
地震・火災・その他の災害が起きた場合、医師・看護師等職員の誘導に従ってください。なお、災害時には停電などで中に閉じ込められ危険ですので、エレベーターの使用は禁止します。
火災が発生した場合は非常ベルが鳴ります。院内放送に注意して、病室でお待ちください。
歩くことのできる方は、病室の窓を閉め、身支度をして医師・看護師等職員の指示をお待ちください。